野村ダム・朝霧湖展望台のイルミネーション ~2013年冬~(西予市)
今更ながらの正月ネタ。
そういえば、1月は当ブログ冬眠してましたっけ(笑)
ま、そんなこんなで
こちらは、西予市野村町『朝霧湖(野村ダム)』展望台の駐車場。
何故、ここにやって来たのかと言いますと…
11月~1月の冬期にイルミネーションが点灯されるんです♪
日没まではまだ時間もあり、その間に野村町をウロウロしましたが
正月なので、飲食店もほとんど営業しておらず(笑)
結局、当てもなく鬼北町や松野町までドライブをして
約4時間後にようやく撮影に至りました。
ネタ探しとはいえ、我ながらようやりますわ(笑)
初訪問でしたが、予想していたよりも綺麗でした。
来シーズンも機会があれば立ち寄ってみたいですね。
ま、正月ネタなもんでサラッと軽く流します(笑)
おまけ。
朝霧湖の傍にある「ほわいとファーム」のイルミネーション。
おまけ、その2。
宇和島市三間町「中山池自然公園」のイルミネーション。
いや~、それにしても寒かった。
ま、一人でイルミネーションのハシゴしたら寒いに決まっとる(笑)
■野村ダム
住所:愛媛県西予市野村町野村 地図
駐車場:有
« 『キッチンわびすけ』カキフライ+つけ麺(伊予市) | トップページ | 『桜製麺』肉うどん(松山市) »
「 ぶらつき@西予市」カテゴリの記事
- 野村ダム・朝霧湖展望台のイルミネーション ~2013年冬~(西予市)(2013.02.24)
- 三滝渓谷自然公園の紅葉 ~2012年秋~(西予市)(2012.12.01)
- 竜沢寺緑地公園の紅葉 ~2012年秋~(西予市)(2012.11.29)
- 三滝渓谷自然公園(西予市)(2012.08.19)
- 第43番札所 明石寺(西予市)(2011.10.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1352874/48719688
この記事へのトラックバック一覧です: 野村ダム・朝霧湖展望台のイルミネーション ~2013年冬~(西予市):
きくりん様
オホーーー!
野村ダム、朝霧湖畔のイルミネーション。涙が出るほど懐かしいです。
なにしろ生まれ故郷ですから。私も昨年末、一人で取材に行き、寒い中を撮影しました。記事は昨年のクリスマスイブ、12月24日にアップしました。
きくりんさんとほぼ同じアングルの画像もありました。ここには今は亡き両親の句碑もあって、ひときわ思いいれもあります。
よくぞ、あの田舎町まで取材に行っていただき、感謝感激です。アップの時期がずれてもどおってことないですよ。
しかも三間まで足を伸ばされた、夜間にですよ!その圧倒的取材精神に心から敬意を表します。
ブロガーとして、かくありたいという見本ですよ。素晴しいです。
投稿: じゅん | 2013年2月26日 (火) 15時30分
じゅんさんへ
お誉めいただき、感謝感激です♪
ほんとは、イルミ点灯期間中に記事をアップしておきたかったんですが
遅筆でモタモタしている間に、1月も終盤を迎えてました(笑)
今回は、宇和島への帰省中に撮影に挑みましたが
昼間と夜間とのコントラストを是非とも…なんて思い立ったのが運のツキ
さらっと軽く流してますが、結構大変でした(笑)
投稿: きくりん | 2013年2月26日 (火) 16時04分