『義農通り ふれあい広場』のイルミネーション(松前町)
またもや、佐田岬ネタで筆が止まっているので、小ネタをひとつ挟みます。
皆さんは、伊予郡中線・松前駅から100m程西にある小さな広場をご存知でしょうか?
クリスマスシーズンまでかと思いきや、年が明けても御覧のようにイルミネーションが装飾されていて目を楽しませてくれますよ。
目をキラキラさせたカップルが立ち寄って眺める姿は絵になるかもしれません♪
私みたいな仕事帰りのオッサンが立ち寄ってパシャパシャ撮る姿はそうでもないでしょうけど?(笑)
■義農通り ふれあい広場
住所:愛媛県伊予郡松前町大字筒井1320 地図
駐車場:?
« 佐田岬①(伊方町) | トップページ | 佐田岬②(伊方町) »
「 ぶらつき@松前町」カテゴリの記事
- ひょこたん池公園の桜 ~2013年春~(松前町)(2013.03.30)
- ひょこたん池公園のひまわり(松前町)(2012.07.28)
- 義農通り ふれあい広場のイルミネーション ~2012年冬~(松前町)(2012.12.14)
- ひょこたん池公園の桜(松前町)(2012.04.18)
- 『義農通り ふれあい広場』のイルミネーション(松前町)(2012.01.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1352874/43660210
この記事へのトラックバック一覧です: 『義農通り ふれあい広場』のイルミネーション(松前町):
たしか・・・双海でも似たようなシチュエーションがありませんでしたか?( ´艸`)プププ
でも、冬の空気の中のイルミネーションキラキラは、とても綺麗ですよね♪
義農って、ギノー味噌の義農だったんですね、、最近知ったばかりです;;
松前の友達に怒られちゃいました(゚ー゚;
投稿: ナツメ | 2012年1月 8日 (日) 20時21分
そう言えば、双海でも同じようなことしてましたね~。
今回は周りにカップルがいなかった分、気兼ねなく撮れましたよ(笑)
愛媛でも、義農=ギノー…ってのを知らない人は案外多いかもしれませんね。
“松前”を「まさき」と読めない人も中予以外では結構多いですし、私も昔は「まつまえ」で暫く通してました(笑)
投稿: きくりん | 2012年1月 8日 (日) 21時10分
クリスマスの頃はこの公園にカップルや子供たちをよく見かけました
近くに駐車場が無さそうなのでいつも通り過ぎるだけでしたが今年のクリスマスもやるのであれば行ってみたいものです
投稿: ハマー | 2012年1月 8日 (日) 22時53分
ハマーさん
今年のクリスマスも見られると良いですよね。
意外な場所にイルミネーションが点灯していると、人も集まって来ますし。
同じように楽しみにしてる方も多いでしょうね。
投稿: きくりん | 2012年1月 9日 (月) 18時43分